I was just interviewed by Michael Dooley for Print Magazine alongside Erik von Blokland, Matthew Carter, Jeff Keedy, and a few others about TypeCon and our collective thoughts about WebFonts.
Onslaught of news here… I should be in bed, as the new semester at Temple University starts at 8AM, but I’d rather procrastinate…
Hot off the presses, the Type Sketcher! A collaboration between myself and Austin Whipple at Scout Books/Pinball Publishing, it’s a trio of type design sketchbooks with modular grids for designing letterforms.
The inside covers feature illustrated essays showing users how to properly draw letters (overshoot, ascender ratios, type anatomy), as well as showing samples of type design that I find particularly intriguing).
At $12 a pop, they’re cheap, as well. The perfect gift for the type nerd closest to you.
アンディー・クルズ氏がご自身の今までの軌跡や、チャールズ&レイ・イームズ両氏の遺作とコラボした最新の作品についてのトークライブを行います。
最新鋭のデザインを生み出していくハウスインダストリーズの一員として、アンディー・クルズ氏は過去15年以上にわたって、ペインティング、現代的デザイン、大衆的商業デザイン、ブランドデザイン等、ありとあらゆる芸術・美術に常に挑戦し、新しい風を吹かせながらビジュアルカルチャーという航路の舵取りを担ってきました。
今までアンディー・クルス氏がどんな旋風を巻き起こしてきたのか、また、これからどんな新しい未来を作り上げていくのか、是非会場に足を運んで時の目撃者となってください。
日時: 2010年9月17日 (金)
開場: 19:00
トークライブ/質疑応答: 19:30
ディナー: 20:00
会場: オークウッド プレミア 東京ミッドタウン
住所: 107-0052 東京都港区赤坂9-7-4
電話: 03-5412-3131
費用: 3500円(前売り) 4500円(当日)
*費用の中には、トークライブ参加費、軽食ビュッフェディナー、 お飲み物、限定発行の出版物が含まれます。
言語: 英語に日本語の通訳がつきます。
詳しくは、ノナカアートプロダクションズのウェブサイト( http://nonaca.net/ )をご覧ください。
I have a bunch of new work in the latest Los Logos book, Los Logos Compass. Again, more once I get a physical copy.