10.03.2013

November 14, 2013

TUJ Graphic Design Glow Spatial Hierarchy project

テンプル大学グラフィックデザイン2のクラスでは、新しいプロジェクトに挑戦しました。

Computer Imaging II at TUJ

そのプロセスと仕上がりにワクワクしました。

TUJ Glow

私は生徒に、幾何学的な形を制作し、それを蛍光塗料を使用して黒いTシャツにアイロンプリントするという課題を出しました。

照明が消された窓のない3Dデザイン教室のデザイン要素として、完成したTシャツを並べ、それぞれに作成した空間の階層を分析しました。

10.03.2013

November 14, 2013

VCFA Thesis Show

VCFA美術学修士号グラフィックデザインプログラムの初めての卒業生による卒業制作が、VCFAにて展示されます(10月14日~10月19日)。私にとって彼らとの作業はとても刺激的なものでした。生徒ひとりひとりを誇りに思います。それぞれ制作に懸命に取り組んでいて、各々の制作に関するプレゼンテーションや卒業式に参加できたことをとても嬉しく思います。
VCFA:
http://trust.vcfa.edu/

09.29.2013

November 14, 2013

“Japanese Graphic Design: Not in Production”の長編エッセイがModes of Criticismに掲載されました。

09.21.2013

November 14, 2013

Ian Lynam X D. V. D'Andrea

Nik TurnerのSpace Ritual (元Hawkwind)他、たくさんのアーティストが出演するFall Into Darkness festivalのためのポスターを、友人でルームメイトでもあったDavid D’Andreaとのコラボレーションで制作しました。

09.17.2013

November 14, 2013

エッセイスト、批評家、翻訳家、zine エディター、そして講師であるTaro Nettletonさんが、本日12時よりテンプル大学の私のクラスでレクチャーを行います(麻布ホール507教室)。レクチャーのテーマは“The Visual Playlist”。まるでデザインのmixtapeのように、コンテンポラリー・ヴィジュアルカルチャーに影響したレコードのアルバムカバーのデザインについて解説します。

09.14.2013

November 14, 2013

CalArtsの今日のblogで紹介されました。

09.06.2013

November 14, 2013

先日CalArtsで行った「アイデア」のワークショップとレクチャーのためにDavid Matthew DavisThea Lorentzenがこの素晴らしい10色シルクスクリーンのポスターを制作してくれました。

ありがとう!!!

Letterfirm

September 2, 2013

インターナショナルなタイポグラフィによる表現のエキシビジョン「Letterfirm」のキュレーションを行った。この展示では、現在活躍している多種多様なグラフィックデザイナーやタイポグラフィーアーティストと彼らの作品を紹介している。TypeCon 2013の関連企画として、8月20日よりReading Frenzyにて開催された。

参加デザイナー:

Aaron Winters
Gail Swanlund
Chris Ro
Tom Kracauer
Thea Lorentzen 
Scott Massey
Jiwon Lee
Masato Nakada
Sarah Faith Gottesdiener
Yasmin Khan
Ed Fella
Silas Munro
Ian Lynam
Michael Worthington
Jae-Hyouk Sung
Benjamin Woodlock
David Matthew Davis
Troy Patterson
Kat Catmur
Alex Pines
Everything–Type–Company
Mylinh Trieu Nguyen
Micah Hahn

エキシビジョンに関連したグラフッィクデザインの美学、歴史、批評についてのブックレットThe Letterfirm Readerも出版された。

撮影:Bitna Chung Photography

The Letterfirm Reader

September 2, 2013

インターナショナルなタイポグラフィによる表現のエキシビジョン「Letterfirm」のキュレーションを行った。この展示では、現在活躍している多種多様なグラフィックデザイナーやタイポグラフィーアーティストと彼らの作品を紹介している。TypeCon 2013の関連企画として、8月20日よりReading Frenzyにて開催された。

エキシビジョンに関連したグラフッィクデザインの美学、歴史、批評についてのブックレットThe Letterfirm Readerも出版された。

撮影:Bitna Chung Photography

CalArts 2013

September 2, 2013

カリフォルニア芸術大学(CalArts)デザイン学部でのTシャツ展示/販売のためのデザイン。

|